Tag: PowerShell 共有フォルダー アクセス

Windows 11 共有フォルダー 接続できない時の解決方法3選【アップデート・再インストール後】

Windows 11の再インストール後やアップデート後に、今まで正常に接続できていたネットワーク共有フォルダーに突然アクセスできなくなることがあります。 共有先のPCに対してpingテストを実施すると、通信は正常に通ります。つまりネットワーク自体は問題なく接続されているのに、共有フォルダーだけがアクセスできない状態です。 いろいろ試した結果、以下の3つの設定を一度に行うことで、どの共有PCやNASでも、以前のWindows 10のように問題なく接続できるようになりました。   よく見られる症状は以下の通りです。 他のPCからは共有フォルダーに正常に接続できるが、自分のPCからだけ接続できない 自分のPCだけ共有フォルダー接続時にログイン画面が表示される パスワード設定をしていないのにログイン画面が表示される   以下の3つの設定をまとめて実施すると、一度で問題が解決することが多いです。   この設定は共有フォルダーにアクセスしたい側のPCで実施する作業です。 共有フォルダーを提供しているメインPCではないことにご注意ください。 1. 自分のPCだけ共有フォルダーに接続できない場合の解決法 – PowerShellコマンド Windows 11 ネットワーク共有フォルダー – Set-SmbClientConfiguration PowerShellコマンドを実行し、セキュリティ設定を調整することで、共有フォルダーへのアクセス制限を緩和することができます。 1.検索ボックスで「PowerShell」と入力 → 右クリック → 管理者として実行… Read more »