Windows 11の再インストール後やアップデート後に、今まで正常に接続できていたネットワーク共有フォルダーに突然アクセスできなくなることがあります。
共有先のPCに対してpingテストを実施すると、通信は正常に通ります。つまりネットワーク自体は問題なく接続されているのに、共有フォルダーだけがアクセスできない状態です。
いろいろ試した結果、以下の3つの設定を一度に行うことで、どの共有PCやNASでも、以前のWindows 10のように問題なく接続できるようになりました。
よく見られる症状は以下の通りです。
- 他のPCからは共有フォルダーに正常に接続できるが、自分のPCからだけ接続できない
- 自分のPCだけ共有フォルダー接続時にログイン画面が表示される
- パスワード設定をしていないのにログイン画面が表示される
以下の3つの設定をまとめて実施すると、一度で問題が解決することが多いです。
この設定は共有フォルダーにアクセスしたい側のPCで実施する作業です。
共有フォルダーを提供しているメインPCではないことにご注意ください。
1. 自分のPCだけ共有フォルダーに接続できない場合の解決法 – PowerShellコマンド

Windows 11 ネットワーク共有フォルダー – Set-SmbClientConfiguration
PowerShellコマンドを実行し、セキュリティ設定を調整することで、共有フォルダーへのアクセス制限を緩和することができます。
1.検索ボックスで「PowerShell」と入力 → 右クリック → 管理者として実行
2. Set-SmbClientConfiguration -RequireSecuritySignature $false
を入力 → Enter → y → Enter
3. Set-SmbClientConfiguration -EnableInsecureGuestLogons $true
を入力 → Enter → y → Enter
2. SMBデジタル署名の必須設定を無効にする
Windows 11 24H2から、すべてのSMB接続でデジタル署名が必須になりました。
デジタル署名がない接続はブロックされ、NASや他のPCの共有フォルダーにアクセスできなくなることがあります。
これが、自分のPCだけ接続できない原因です。
1. Windowsキー + R を押し、[ファイル名を指定して実行]を開く
2. gpedit.msc
を入力 → Enter
もし起動しない場合、Windows 11 Homeエディションをご使用の可能性があります。
以下のインストーラーを使ってインストールしてください。
👉 gpedit.mscインストーラー ダウンロード
3. 左側メニュー:
コンピューターの構成 → Windowsの設定 → セキュリティの設定 → ローカルポリシー → セキュリティオプション
4. 「Microsoft ネットワーク クライアント: 通信にデジタル署名を常に必要とする」をダブルクリック
5. さらに:
コンピューターの構成 → 管理用テンプレート → ネットワーク → Lanman ワークステーション
6. 「セキュリティで保護されていないゲストログオンの有効化」をダブルクリック → 「無効」に設定 → 適用 → OK
7. 必要に応じてPCを再起動します。
3. NAS接続用に SMB 1.0/CIFS ファイル共有の有効化
Windows 11ではセキュリティの都合上、SMB 1.0がデフォルトで無効になっています。
しかし、一部の古いNASやデバイスはSMB 1.0を必要とするため、この設定が無効だと接続できないことがあります。有効化することで、NASの共有フォルダーにも接続できるようになります。
1. Windowsキー + R を押して [ファイル名を指定して実行] を開く
2. optionalfeatures
と入力 → Enter
3. [Windows の機能] の画面が表示される
4. リストから SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート にチェック → OK
5. 機能が有効化され、必要に応じてPCを再起動する
まとめ – Windows 11 ネットワーク共有フォルダー接続問題の解決方法
最近、Windows 11でネットワーク共有フォルダーへの接続トラブルが増えています。
特に、Windowsアップデート後や再インストール後に、今まで正常に接続できていた共有フォルダーに突然アクセスできなくなるケースが多いです。
今回ご紹介した
✔️ PowerShellコマンドの設定
✔️ SMBデジタル署名の無効化
✔️ SMB 1.0/CIFS ファイル共有の有効化
この3つをまとめて設定すれば、大半の共有フォルダー接続エラーは一度で解消できるはずです。
もし、共有フォルダーが突然使えなくなったり、Windows 10では正常だったのに、Windows 11ではアクセスできない場合は、ぜひ本記事の手順を試してみてください。